はじめまして。
「みんなの学校 さくらんぼ先生のひみつ基地」 事務局のmieです。
「さくらんぼ先生のひみつ基地」は、
移住者にも人気の高い、福岡県糸島市に、この春開校した、
『社長を創出する』
『生きるチカラを育む』
を、コンセプトとした、
新しいスタイルのオルタナティブスクールです。
「さくらんぼ先生のひみつ基地」では、
こどもたちの才能を伸ばすことに、多角的にアプローチするため、
教育に関する分野において、現役で活躍するプロフェッショナルへ、
サポーター講師をお願いしています。
先日、開校のセレモニーとして、開校式を開催しました。
現役で活躍するサポーター陣が、どこからでもアクセスできるよう、オンラインでの開催です。
県外はもちろんのこと、海外からもサポーターが参加しました。
開校式は、
創立者である草野真由美校長の、
「こどもたちに寄り添い、『承認』すること。こどもたちの、やりたいと思う気持ちや、発想を、尊重していきましょう。」
と、いうメッセージからスタートしました。
校長先生は、
サポーターやこどもたちから、
「真由美さん」と、呼ばれています。
明るい笑顔が印象的な真由美さん。
福岡市内の中洲では、保育園の経営や、
中洲大学というコミュニティも、自ら立ち上げて、運営しています。
飲食店やサロンなど、多くの事業を経営してきた実績があります。
さくらんぼ先生のひみつ基地は、
その、真由美さんの、
『経営者』
『母親』
『自分自身の子供時代』
それぞれのシーンで、感じたこと、
経験してきたことから生まれた、
強い想いにより、誕生したスクールです。
「さくらんぼ先生のひみつ基地」
ホームページでは、真由美さんの想いをお伝えしているページもございます。
一度お読みになられると、
『なぜだか勇気がわいてくる!』
そんな真由美さんの想いを、
子育て奮闘中のお母さんや、経営者の皆様に、是非確認してみていただけたらと思います。
今後は、スクールでの日ごろの様子やトピックスなど、サポーターからも、こちらのブログに発信していきますので、ご期待ください!